4月の紅佳

■4月3日(金)
日本講談協会 祭り
【日時】
4月 3日 (金), 午後5:30 ~ 午後8:15
【場所】
お江戸日本橋亭, 日本、〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3丁目1−6 1階 (地図)
【説明】
オリンピック特集

17:30開演
出演:前座、紅純、紅佳、蘭、鯉栄、山吹、紫、愛山
仲入り(抽選会)
伯山、阿久鯉、紅
松鯉

■4月6日(月)
連雀亭 きゃたぴら寄席

瀧川鯉八
神田紅佳 
柳家吉緑
神田こなぎ

■4月13日(月)
若葉会

■4月14日(火)
連雀亭 きゃたぴら寄席
柳家小太郎(替)
瀧川鯉丸
春風亭吉好
神田紅佳

■4月17日(金)
講談新宿亭 昼の部 六代目神田伯山 真襲名披露興行
日時
4月 17日 (金), 午後1時 ~ 午後4時
場所
新宿永谷ホール(新宿Fu-), 日本、〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目45−5 新宿永谷ビル 1F (地図)
説明
出演:紅佳、昌味、
紅、紫、陽子、愛山
仲入り
口上
阿久鯉、山吹、松鯉
伯山

■4月18日(土)

日本講談協会定席 六代目神田伯山 真打襲名披露興行
【日時】
4月 18日 (土), 午後1時 ~ 午後4時
【場所】
お江戸上野広小路亭, 日本、〒110-0005 東京都台東区上野1丁目20−10 2階 (地図)
【説明】
出演:紅純、蘭、山吹、鯉風、紅
〜仲入り〜
真打襲名披露口上
京子、昌味、松鯉
伯山
『赤垣源蔵 徳利の別れ』

■4月19日(日)
午後1:00

日本講談協会定席 六代目神田伯山 真打襲名披露興行
【日時】
4月 19日 (日), 午後1時 ~ 午後4時
場所
お江戸上野広小路亭, 日本、〒110-0005 東京都台東区上野1丁目20−10 2階 (地図)
【説明】
【出演】
紅佳、真紅、阿久鯉、
紫、陽子、愛山
〜仲入り〜
真打襲名披露口上
鯉栄、松鯉
伯山
『笹川の花会』

■4月20日(月)
連雀亭 きゃたぴら寄席

神田紅純
国元はる乃(浪曲)
神田紅佳

■4月26日(日)
連雀亭 ワンコイン寄席

田辺いちか
神田紅佳 
柳家さん光
■4月27日(月)若葉会

■4月28日(火)
連雀亭 ワンコイン寄席

神田紅佳
三遊亭鯛好
入舟辰乃助

■4月29日(水)
梶原いろは亭
春の特別編 

■4月30日(木)
講談広小路亭

【開演時間】12:00 昼の部
【木戸銭】 当日2,000円
【お問合せ】 永谷商事株式会社
お江戸上野広小路亭
台東区上野1-20-10

TEL:03-3833-1789
受付時間:12:00~18:00

3月の紅佳(出演情報)

■木馬亭

紅佳14:30ー

■3月6日(金)
歴史と文化の散歩ラリー
700年の歴史を持つ池上本門寺と梅まつり
【人気のコース】

寄席お江戸日本橋亭「お江戸寄席」
集合都営地下鉄浅草線西馬込駅 10時集合

予定コース
※都合により変更になることがございます池上梅園(丘陵斜面を利用した閑静な庭園)(入園料100円) →池上本門寺(700年以上の歴史をもつ日蓮聖人入滅の霊場)

■3月11日(水)
若葉会

演芸場 お江戸日本橋亭
公演内容 講談
開演時間 12:00 昼の部
木戸銭 当日1,500円
お問合せ 永谷商事株式会社
お江戸日本橋亭
中央区日本橋本町3-1-6
日本橋永谷ビル1階

TEL:03-3245-1278
受付時間:12:00~18:00

■3月12日(木)
伝承の会

11:00~
江戸深川資料館

■3月13日(金)
連雀亭 昼席

立川笑二
神田紅佳 
桂竹千代
三遊亭遊里

■3月20日(金)
日本講談協会定席
_開演13時 
_お江戸上野広小路亭
_出演:前座、真紅、紅佳、紫、紅、山吹、愛山

■3月20日(金)
連雀亭 講談きゃたぴら寄席

神田こなぎ
神田紅佳
宝井梅湯

■3月23日(月)
講談広小路亭

_開演12時 
_お江戸上野広小路亭
_出演:前座、紅純、紅佳、真紅、阿久鯉 、鯉風、松鯉、京子、昌味、紅、紫、愛山

■3月25日(水)
三商講談会

■3月27日(金)
新鋭 花便り寄席

演芸場 お江戸上野広小路亭
公演内容 寄席
開演時間 12:00 昼の部
木戸銭 当日2,000円
前売1,500円
お問合せ 永谷商事株式会社
お江戸上野広小路亭
台東区上野1-20-10

TEL:03-3833-1789
受付時間:12:00~18:00

■3月27日(金)
梶原いろは亭
講談夜会
_開場/午後6:00
_開演/午後6:30

■3月30日(月)
若葉会

演芸場 お江戸日本橋亭
公演内容 講談
開演時間 12:00 昼の部
木戸銭 当日1,500円
お問合せ 永谷商事株式会社
お江戸日本橋亭
中央区日本橋本町3-1-6
日本橋永谷ビル1階

2月の紅佳

■2月7日
出張 梶原いろは亭【大阪編】

13時半開場
14時開演
【入場料】 当日2,300円 前売り2,000円
【ご予約お問い合わせ】080-3021-1328(留守電対応)

■2月11日
いろは亭 昼席

13時開場
13時30開演

■2月12日
若葉会

演芸場 お江戸日本橋亭
公演内容 講談
開演時間 12:00 昼の部
木戸銭 当日1,500円
お問合せ 永谷商事株式会社
お江戸日本橋亭
中央区日本橋本町3-1-6
日本橋永谷ビル1階

TEL:03-3245-1278
受付時間:12:00~18:00

■2月14日
講談新宿亭
※紅佳は夜の部18:00~です。

永谷新宿ホール
開演時間 13:00/18:00
木戸銭 当日:2,000円
永谷商事㈱
03-3232-1251

■2月16日
墨亭 神田紅佳の会

神田紅門下の元気印、神田紅佳の会。
日曜日の向島に元気な語りが響き渡ります。
【日 時】 2020年2月16日(日) 13:40開場 / 14:00開演

【会 場】
 墨亭 (東武スカイツリーライン 曳舟駅下車 徒歩8分)
      二階和室にて

【料 金】 自由席 1,500円
      ※未就学児のご入場はご遠慮ください。

【出 演】 神田紅佳(かんだ・べにか)

【演 目】 お楽しみ

【ご予約】 ticketbon@yahoo.co.jp

主催: 墨亭・オフィスぼんが

■2月18日
講談広小路亭

演芸場 /お江戸上野広小路亭
公演内容 /講談
開演時間 /12:00 昼の部
木戸銭 /当日2,000円
お問合せ /永谷商事株式会社
お江戸上野広小路亭
台東区上野1-20-10

TEL:03-3833-1789
受付時間:12:00~18:00

■2月20日
神田紅佳 神田明神と湯島天神梅祭り
「歴史と文化の散歩ラリー」

寄席お江戸上野広小路亭「しのばず寄席(夜)」
集合JR中央線御茶ノ水駅
御茶ノ水橋口改札前10時集合
予定コース
※都合により変更になることがございます大久保彦左衛門屋敷跡→ニコライ堂(東京復活大聖堂)(入場料300円) 太田姫神社(太田道灌ゆかり)→神田明神→湯島天神(梅祭り)

■2月23日
日本講談協会定席

演芸場/お江戸上野広小路亭
公演内容 /講談
開演時間 /13:00 昼の部
木戸銭 /当日2,500円
お問合せ /永谷商事株式会社
お江戸上野広小路亭
台東区上野1-20-10

TEL:03-3833-1789
受付時間:12:00~18:00

■2月25日
若葉会
演芸場/ お江戸日本橋亭
公演内容 /講談
開演時間 /12:00 昼の部
木戸銭 /当日1,500円

お問合せ /永谷商事株式会社
お江戸日本橋亭
中央区日本橋本町3-1-6
日本橋永谷ビル1階
TEL:03-3245-1278
受付時間:12:00~18:00

■2月28日
梶原いろは亭 講談夜会
開場/午後6:00
開演/午後6:30

■2月29日
きたくあかばね講談会

主宰/北区赤羽文化センター
時間/1時30分~3時
木戸/大人1000円 小中高生800円
申し込/でんわ・fax・はがき・窓口にて
★〆切は2月19日(月)

1月の紅佳

■1月3日(金)墨亭 初席神田春陽田辺いちか神田紅佳
2020年初席初日 朝の部は、神田春陽、田辺いちか、神田紅佳のお三方を迎えて講談語り初め。賑やかな新年のスタートです。
【日 時】 2020年1月3日(金)                      10:40開場 / 11:00開演
【会 場】 墨亭 (東武スカイツリーライン 曳舟駅下車 徒歩8分)      二階和室にて
【料 金】 自由席 2,500円 ※未就学児のご入場はご遠慮ください。
【出 演】 神田春陽(かんだ・しゅんよう)                    田辺いちか(たなべ・いちか)                    神田紅佳(かんだ・べにか)
【演 目】 お楽しみ
【ご予約】 ticketbon@yahoo.co.jp
主催:  墨亭・オフィスぼんが

■1月4日(土)連雀亭 (夜)【 お正月!5夜連続特別企画 】
– 花の女流と男前の集い –
主任: 春風亭一花
当日のみ1500円18:00 開場
18:30~ 立川只四楼18:45~ 神田紅佳19:05~ 入船亭遊京19:25~ 三遊亭美るく19:50~ (仲入り)20:00~ 三遊亭好吉20:20~ 春風亭一花
20:50 終演予定

■1月15日若葉会演芸場 お江戸日本橋亭公演内容 講談開演時間 12:00 昼の部木戸銭 当日1,500円お問合せ 永谷商事株式会社お江戸日本橋亭中央区日本橋本町3-1-6日本橋永谷ビル1階
TEL:03-3245-1278受付時間:12:00~18:00

■1月17日(金)講談新宿亭紅佳 昼の部です

■1月18日(土)日本講談協会 定席上野広小路亭開演13:00

■1月18日(土)連雀亭  きゃたぴら寄席【講談きゃたぴら】神田真紅神田紅佳神田こなぎ

■1月19日(日)連雀亭 きゃたぴら寄席【講談きゃたぴら】神田紅佳国本はる乃(浪曲)神田真紅

■1月20日(月)連雀亭 ワンコイン寄席(朝)三遊亭 鳳月神田紅佳 林家はな平

■1月20日(月)連雀亭  きゃたぴら寄席(昼)【講談きゃたぴら】神田紅純神田こなぎ神田紅佳(代)

■1月24日(金)講談広小路亭

■1月26日(日)連雀亭 昼席立川志ら門神田紅佳 三遊亭はらしょう立川志の麿

■1月27日(月)若葉会演芸場 お江戸日本橋亭公演内容 講談開演時間 12:00 昼の部木戸銭 当日1,500円お問合せ 永谷商事株式会社お江戸日本橋亭中央区日本橋本町3-1-6日本橋永谷ビル1階
TEL:03-3245-1278受付時間:12:00~18:00

■1月31日(金)梶原いろは亭 講談夜会開場/午後6:00開演/午後6:30神田昌味田辺凌鶴神田紅佳田辺いちか

12月の出演情報

■12月1日木馬亭

■12月3日連雀亭 日替わり夜席【日替わり夜席】開演19:00神田連雀亭
神田紅佳 林家扇兵衛三遊亭遊かり三遊亭美るく

■12月6日若葉会演芸場 お江戸日本橋亭
公演内容 講談
開演時間 12:00 昼の部
木戸銭 当日1,500円
お問合せ 永谷商事株式会社
お江戸日本橋亭
中央区日本橋本町3-1-6
日本橋永谷ビル1階

TEL:03-3245-1278
受付時間:12:00~18:00

■12月12日連雀亭 ワンコイン寄席神田連雀亭

開演◆11時30分

神田こなぎ(代)

昔昔亭喜太郎

神田紅佳 

■12月13日新宿亭 昼席永谷新宿亭

■12月20日日本講談協会 定席お江戸広小路亭

■12月24日若葉会演芸場 お江戸日本橋亭
公演内容 講談
開演時間 12:00 昼の部
木戸銭 当日1,500円
お問合せ 永谷商事株式会社
お江戸日本橋亭
中央区日本橋本町3-1-6
日本橋永谷ビル1階

TEL:03-3245-1278

■12月25日講談広小路亭公演内容 講談
開演時間 12:00 昼の部
木戸銭 当日2,000円
前売1,500円

子供(中学生まで)
1,000円
お問合せ 永谷商事株式会社
お江戸上野広小路亭
台東区上野1-20-10

TEL:03-3833-1789
受付時間:12:00~18:00

■12月26日義士討ち入りコース お散歩

昨年のお散歩に様子はこちら⬇️⬇️
2019 討ち入りでござりまするぞ!!(クリック)

■12月27日講談夜会梶原いろは亭

■12月29日連雀亭 ワンコイン寄席春風亭橋蔵立川らく人神田紅佳 

【11月の紅佳】

■11月1日
連雀亭 夜席
11/1(金)日替り夜席

開演◆19時
出演◆
三遊亭楽大
三遊亭小笑
桂優々
神田紅佳
木戸銭◆1000円


■鬼平江戸どころ

■11月6日
荻窪講談紅の会
18時開演
杉並区公会堂小ホール
荻窪講談会

-出演-

松麻呂

紅佳

昌味

■11月9日
連雀亭
ワンコイン寄席

開演◆11時30分

木戸銭◆500円

立川寸志(代)
神田紅佳
三遊亭楽八

■11月9日
梶原いろは亭
開場 午後1:00

■11月13日
若葉会
演芸場 お江戸日本橋亭
公演内容 講談
開演時間 12:00 昼の部
木戸銭 当日1,500円
お問合せ 永谷商事株式会社
お江戸日本橋亭
中央区日本橋本町3-1-6
日本橋永谷ビル1階

TEL:03-3245-1278
受付時間:12:00~18:00

■11月14日
梶原いろは亭
講談のいろは (代演)

■11月17日
連雀亭
講談きゃたぴら寄席
神田紅佳
神田真紅
宝井梅湯

■11月18日
講談広小路亭
演芸場 お江戸上野広小路亭
公演内容 講談
開演時間 12:00 昼の部
木戸銭 当日2,000円
前売1,500円

子供(中学生まで)
1,000円
お問合せ 永谷商事株式会社
お江戸上野広小路亭
台東区上野1-20-10

TEL:03-3833-1789
受付時間:12:00~18:00

■11月18日
連雀亭 講談きゃたぴら寄席
田辺いちか
神田こなぎ
神田紅佳

■11月23日

日本講談協会 定席

上野広小路亭

開演13:00

■11月25日

若葉会
演芸場 お江戸日本橋亭
公演内容 講談
開演時間 12:00 昼の部
木戸銭 当日1,500円
お問合せ 永谷商事株式会社
お江戸日本橋亭
中央区日本橋本町3-1-6
日本橋永谷ビル1階

TEL:03-3245-1278
受付時間:12:00~18:00

■11月29日
花便り寄席
演芸場 お江戸上野広小路亭
公演内容 寄席
開演時間 12:00 昼の部
木戸銭 当日:2,000円
前売:1,500円
子供:1,000円
お問合せ 永谷商事株式会社
お江戸上野広小路亭
台東区上野1-20-10

TEL:03-3833-1789
受付時間:12:00~18:00

■11月29日
梶原いろは亭
講談夜会

10月の紅佳

■10月6日(土)
矢吹講談会

■10月17日(木)
若葉会
お江戸日本橋亭のアクセスはこちら

日本橋亭アクセスはこちらで確認

(詳細)
12:00
当日1,500円
永谷商事株式会社
お江戸日本橋亭
中央区日本橋本町3-1-6
日本橋永谷ビル1階
TEL:03-3245-1278
受付時間:12:00~18:00

■10月17日(木)
■10月19日(土)
■10月20日(日)
「連雀亭 講談きゃたぴら寄席」
連雀亭のアクセスはこちら
神田連雀亭の場所を確認しよう

(詳細)
★昼席 ( 日替わり昼席 & 講談きゃたぴら )
開場13:00 開演13:30~15:00 当日のみ1000円
神田連雀亭

■10月20日(日)
日本講談協会定席
お江戸上野広小路亭のアクセスはこちら
上野広小路亭の 場所を確認

(詳細)
13:00
当日2,500円 
お江戸永谷商事株式会社
お江戸上野広小路亭
台東区上野1-20-10
TEL:03-3833-1789
受付時間:12:00~18:00広小路亭


■10月25日(金)
講談夜会
梶原いろは亭
梶原いろは亭のアクセスはこちら
梶原いろは亭の場所を確認

(詳細)
開場6:00
開演6:30

■10月27日(日)
向こうじま墨亭
向こうじま墨亭のアクセスはこちら
向こうじま墨亭の場所を確認

紅佳のホーム
 向島は鳩の街商店街の中にあるよ🐦
(詳細)
朝の二ツ目の会~神田紅佳の会
 10:30~12:00、入場料1500円

■10月28日(月)
若葉会
お江戸日本橋亭のアクセスはこちら
日本橋亭の場所を確認

(詳細)
12:00
当日1,500円
永谷商事株式会社
お江戸日本橋亭
中央区日本橋本町3-1-6
日本橋永谷ビル1階
TEL:03-3245-1278
受付時間:12:00~18:00


■10月30日(火)
山翁祭
お江戸上野広小路亭のアクセスはこちら
上野広小路亭の場所を確認

■10月31日(木)
講談広小路亭
お江戸上野広小路亭のアクセス
上野広小路亭の場所を確認

(詳細)
12:00~当日2,000円
前売1,500円

子供(中学生まで)
1,000円 
お江戸永谷商事株式会社
お江戸上野広小路亭

台東区上野1-20-10TEL:03-3833-1789
受付時間:12:00~18:00広小路亭

9月の紅佳

◾️9月5日
連雀亭夜席
【日替わり夜席】

橘家文吾
神田紅純(代)
立川志の麿
神田紅佳 

◾️9月11日
連雀亭
連雀亭1:ワンコイン寄席神田紅佳(代)
柳家花飛(代)
三遊亭小笑

連雀亭2:日替わり寄席
立川笑二
神田紅佳 
柳家吉緑
林家扇兵衛

◾️9月16日
いろは亭
昼席

◾️9月17日
若葉会

連雀亭 きゃたぴら寄席
【講談きゃたぴら】
神田真紅
宝井梅湯
神田紅佳(代)

◾️9月18日
講談広小路亭

◾️9月26日
神田紅 独演会

◾️9月27日
講談夜会
梶原いろは亭

◾️9月28日
日本講談協会定席

◾️9月29日
九州三都物語

◾️9月30日
若葉会


8月の紅佳

夏休みの真っ盛り。
ぐったりとする夏の昼下がり。
寝苦しい真夏の熱帯夜。
そんなときは、寄席におでかけになりませんか?

令和の夏もどうぞよしなに・・・。

■8月3日(土) 
木馬亭

■8月4日(日)
夏祭りお笑い大行進
上野水上音楽堂

http://tokyo-engeikyokai.com/

■天沼熊野神社 夏祭り
http://amanumakumano.org/

■8月9日(金)
若葉会
お江戸日本橋亭

12:00
当日1,500円
永谷商事株式会社
お江戸日本橋亭
中央区日本橋本町3-1-6
日本橋永谷ビル1階

TEL:03-3245-1278
受付時間:12:00~18:00

■8月11日(日)

日曜だよ寄席に行こう 
納涼演芸祭り

梶原いろは亭
https://irohatei.jp/img/calender/pdf/201908_iroha_schedule.pdf

■8月12日(木)
【 お盆特別興行 】
~喧嘩と任侠~

主任:玉川太福

当日のみ2000円
13:00 開場

13:30~ 春風亭昇市「看板のピン」
13:50~ 林家はな平「たがや」
14:10~ 三遊亭はらしょう「彫師との一夜」
14:30~ 柳家喬の字「三方一両損」
14:55~ (仲入り)
15:05~ 三遊亭天歌「法令遵守の虎」
15:35~ 神田紅佳「新門辰五郎 祭りの喧嘩」
15:55~ 玉川太福「天保水滸伝 笹川の花会」

16:30 終演予定

神田連雀亭

■8月16日(金)
講談新宿亭

永谷新宿ホール
お問い合わせ
〒160-0021
新宿区歌舞伎町2-45-5新宿永谷ビル1F
ご予約の確認等

03-3232-1251  10:00 ~ 17:00(土日祝休)

■8月17日(土)
神田連雀亭 きゃたぴら寄席
★昼席 ( 日替わり昼席 & 講談きゃたぴら )
開場13:00 開演13:30~15:00 当日のみ1000円

神田連雀亭

■8月18日(日)
神田連雀亭 きゃたぴら寄席
★昼席 ( 日替わり昼席 & 講談きゃたぴら )
開場13:00 開演13:30~15:00 当日のみ1000円

神田連雀亭

■8月19日(月)
◎講談広小路亭
12:00~
当日2,000円
前売1,500円

子供(中学生まで)
1,000円
お江戸永谷商事株式会社
お江戸上野広小路亭
台東区上野1-20-10

TEL:03-3833-1789
受付時間:12:00~18:00広小路亭

◎神田連雀亭 きゃたぴら寄席
★昼席 ( 日替わり昼席 & 講談きゃたぴら )
開場13:00 開演13:30~15:00 当日のみ1000円

神田連雀亭

■8月20日(火)
神田連雀亭 きゃたぴら寄席
★昼席 ( 日替わり昼席 & 講談きゃたぴら )
開場13:00 開演13:30~15:00 当日のみ1000円

神田連雀亭

■8月24日(土)
日本講談協会定席
13:00
当日2,500円
お江戸永谷商事株式会社
お江戸上野広小路亭
台東区上野1-20-10

TEL:03-3833-1789
受付時間:12:00~18:00広小路亭

■8月26日(月)
若葉会
12:00
当日1,500円
永谷商事株式会社
お江戸日本橋亭
中央区日本橋本町3-1-6
日本橋永谷ビル1階

TEL:03-3245-1278
受付時間:12:00~18:00

■8月28日
梶原いろは亭 若手の会
開演11:30-

■8月30日(金)
◎花便り寄席
演芸会は数あれど、女性だけによる定期公演はこちらだけ。
落語、講談、俗曲、漫談、ものまね、すべて女流芸人による舞台鑑賞をお試しあれ。
お江戸広小路亭

12:00
当日:2,000円
前売:1,500円
子供:1,000円
お江戸永谷商事株式会社
お江戸上野広小路亭
台東区上野1-20-10

TEL:03-3833-1789
受付時間:12:00~18:00広小路亭

◎講談夜会

梶原いろは亭

■8月31日(土)
連雀ないと

神田連雀亭

7月の紅佳

■7月2日(火)
所沢講談会
午后5時30分開場 6時開演
場 所 所沢市 山口まちづくりセンター(公民館)     
所沢市山口5004 狭山線下山口駅から徒歩5分
入場料 2,000円(税込)
お問い合せ : 所沢講談紅の会 090-3210-9425 (八重幡)

■7月11日(木)
 歴史と文化の散歩ラリー
東京メトロ銀座線浅草駅 10時集合 
水上バス(乗船料1,040円)→浜離宮(潮入の池に臨む庭) →カレッタ汐留 
お問い合わせ
0422-21-1796 
歴史と文化の散歩ラリーお問い合わせ
http://www.ntgp.co.jp/engei/special/sanpo.html

■7月13日(土)
いろは亭
三遊亭好太郎 
神田紅佳
梶原いろは亭 
http://www.ntgp.co.jp/engei/special/sanpo.html

■7月18日(木)
若葉会
演芸場お江戸日本橋亭
開演12:00
木戸銭1500円
お問い合わせ
TEL:03-3245-1278
受付時間:12:00~18:00
若葉会日本橋亭
http://www.ntgp.co.jp/engei/special/sanpo.html

■7月18日(木)
連雀亭
【講談きゃたぴら】
神田紅佳
三遊亭兼太郎
神田こなぎ 
連雀亭サイト
https://ameblo.jp/renjaku-tei/

■7月18日(木)
神田紅 一門会
開場 18:00
開演 18:30

神田 紅
神田 蘭
神田 真紅
神田 紅佳
神田 紅純
お問い合わせ
0422-21-1796

■7月20(土)
日本講談協会 定席
開演時間 13:00
木戸銭 2500円
TEL:03-3245-1278
受付時間:12:00~18:00
日本講談協会定席
http://www.ntgp.co.jp/engei/special/sanpo.html

■7月20日(土)
連雀亭 昼席
【講談きゃたぴら】
田辺いちか
神田紅佳
神田こなぎ 
連雀亭サイト
https://ameblo.jp/renjaku-tei/

■7月22日(月)
梶原いろは亭 昼席
春風亭一花
神田紅佳
梶原いろは亭 
http://www.ntgp.co.jp/engei/special/sanpo.html

■7月22日(月)
お江戸を旅する講談会
神田連雀亭
開場18:30 開演19:00
当日:2000円 予約:1800円
神田紅佳/田辺いちか
お江戸の街にまつわるお話を語らせて頂きます。
★★チケット持ち歩いております。お声かけください❗
連雀亭サイト
https://ameblo.jp/renjaku-tei/

■7月27日(土)
連雀亭 昼席
快楽亭ブラ坊
瀧川鯉八
らく兵
神田紅佳 
連雀亭サイト
https://ameblo.jp/renjaku-tei/

■7月29日(月)
若葉会
演芸場お江戸日本橋亭
開演12:00
木戸銭1500円
TEL:03-3245-1278
受付時間:12:00~18:00
若葉会日本橋亭
http://www.ntgp.co.jp/engei/special/sanpo.html